
Imori テストマネージャー 2016-1-12
概要

Windows10対応フォルダ暗号化ソフト
「Renee File Protector」はファイル/フォルダ/ディスクを様々な方法で保護出来るソフトです。簡単な操作で個人情報を守れます。Windows 10 / 8.1 / 8 / 7 / Vista / XP 等ほぼ全てのWindowsシステムで利用できます。
- 高速処理 ファイルサイズが大きくても、高速に処理でき、長時間待つ必要があります。
- 強力暗号化 世界標準の暗号アルゴリズム(AES-256)を利用し、安全性は抜群。
- 操作簡単 クリックだけでデータを保護できます。
- 多機能 暗号化、ロック、非表示等の機能以外、データ完全削除、ファイル監視等の機能も付きます。
簡単にWindows10でフォルダにパスワードをかける方法

ソフトは無償ダウンロード・利用できます。無償版はソフト起動パスワードを「123456」のみ設定できます。Windows 10 / 8.1 / 8 / 7 / Vista / XP 等の環境を対応できます。
ステップ1:初期設定します。
ソフトをパソコンにインストール後、起動用パスワードとメールアドレスを入力します。
パスワード:ソフトを起動するためのパスワード。ファイルをロックしたり隠したりする時が要求されます。
メールアドレス:パスワード忘れた時、パスワードを再取得するためのメールアドレス。

ステップ2:フォルダを右クリックでパスワードをかけます。
暗号化したいフォルダを右クリックして、「Renee File Protector」-「glfに暗号化」/「exeに暗号化」をクリックします。


gflとexeの区別は何なの?
- exe形式に暗号化すると、ソフトをインストールしなくても、パスワードを入力すると、復号化できます。
- gfl形式に暗号化すると、ソフトをインストールしないと、復号化できません。
以上の操作で簡単にフォルダにパスワードをかけます。
復号化方法: パスワードを解除するには、フォルダをダブルクリックして、パスワードを入力すると、フォルダが復号化されます。
動画でフォルダにパスワードかける手順を確認する
動画でフォルダにパスワードかける方法を確認できます。
「Renee File Protector」は多機能のデータ保護手段があります。ファイルロックソフト使い方を参照してその他のデータ保護方法を確認できます。
関連記事 :

2017-06-19
Satoshi : パソコンで他人に見せたくないファイルを隠す機能は知りますか?Windowsパソコン自身の隠しファイル機能もあり、ファイルを隠すた...

2017-09-01
Imori : Windows(EFS機能)で暗号化したデータの移行失敗、もしくはHDD破損する時、暗号化されたデータはどうしてもアクセスできな...

2017-03-27
Ayu : パソコンに仕事資料や重要なプライベート情報が保存していますか?アプリケーションなどに様々な個人情報もあるでしょう。不正アクセスや...
データを保存したり転送したり削除したりできないようにする方法

2017-06-19
Yuki : 会社で共有のパソコンを使っていますが、自分のデータを他人に保存したり転送したり削除したりできないようにする方法はありますでしょう...
製品に関するご意見・ご質問・ご要望はお気軽に こちらまでお問い合わせください。>>
Loading comments...