
Yuki サポートマネージャー 2019-3-5
概要
一、クローンしたSSDからWindows 10が起動しない原因と対処法
原因1:SSDを起動ディスクに設定していない
Windows 10をSSDにクローンした後、PC起動してもシステムに入れないことがありますか?その原因というと、起動順番を調整することを忘れたという可能性もあります。BIOSで起動順番にSSDから起動するように変更すればいいです。
① 再起動して、BIOSに入ります。
② BIOS画面で、起動順番でSSDを一位に設定します。

③ F10を押して設定を保存し、PCを再起動します。
原因2:パーティションモードとブートモードが一致しない
ディスクのパーティションモードは、MBRとGPT2種類があります。 MBRのスタートアップモードはLegacyであり、GPTに対応するスタートアップモードはUEFIです。ハードディスクのパーティションモードがブートモードと一致しない場合、Windows 10は起動しません。 またBIOSに入る必要があります。ハードディスクパーティションモードに従って正しいブートモードを設定してください。
① 原因1の対策ステップ① の方法でBIOSに入ります。
② Bootタブで、UEFI/BIOS Boot Modeを選択します。Enterを押し、ハードディスクパーティションモードに対応した起動モード(Legacy 或いはUEFI)を選択します。

③ F10を押して設定を保存し、PCを再起動します。
原因3:システムパーティションをアクティブとしてマークしていない
システムパーティションを、アクティブパーティションとしていないと、システムに入ることはできません。アクティブパーティションはコマンドラインから設定できます。
① Windows 10はSSDから起動できないので、元ハードディスクから起動して、SSDをケースに入れて外付けUSB接続にしてコンピュータに接続します。
② 元ハードディスクから起動した後、「Windows」+「R」キーを押し、「diskpart」と入力してEnterキーを押します。

③ 次のコマンドを順番に入力します。コマンドを入力するたびに、Enterキーを押します。
- list disk
- select disk XX (「XX」は、SSDのディスクID)
- list partition
- select partition XXX (「XXX」は、SSDのシステムパーティションID)
- active

ヒント: SSDディスクがどれかわからない場合は、ディスク管理で確認できます。
- 「Windows」+「R」キーを同時に押し、「compmgmt.msc」と入力してEnterキーを押します。
- 「コンピュータの管理」で、左側の「ディスクの管理」をダブルクリックします。ディスクとそのパーティションの情報を確認できます。
④ 上記のコマンドの実行を完了したら、コンピュータを再起動してください。
原因4:起動後に画面が真っ黒
電源を入れると、MBR / DBRハードディスクから起動コード(マスターブートレコード)を読み込む必要があります。マスターブートレコードが破損していると、コンピュータが黒い画面になり、Windows 10に入ることができません。MBR / DBRを修正するためにサードパーティ製のソフトウェアを使用することをお勧めします。 Windowsシステム起動問題を解決するためのソフトRenee PassNowを使用することをお勧めします。 Renee PassNow を利用すると、Windowsシステムが起動できなくても、ディスク上のファイル情報はすべてコピーして移行でき、損失を防ぐことができます。 ハードドディスクまたはパーティションをHDDにクローンすることもできます。 さらに、ファイル紛失なく転送したり、紛失したファイルを救出したり、Windowsのログインパスワードを削除したりすることはできます。
コンピュータ黒い画面の解決方法詳細については、次の記事を参照してください。

原因5:エラーコード0xc000000f が発生
エラーコード0xc000000f発生の原因というと、BCD破損した可能性があります。 Windows Boot Manager (Bootmgr) とは、Microsoft Windows で採用されるブートローダーおよびブートマネージャー。 BCD(Boot Configuration Data)とは、Windows Boot Manager (Bootmgr) が参照するブート構成データです。 つまり、起動(ブート)するときに、参照としてのBCDファイルには紛失・破損などの問題が起こしたら、ブートマネージャー(Bootmgr)は起動構成データを読み込めなく、PCが起動できないわけです。次の方法でBCDファイルを修復できます。
① Windows 10にアクセスできない場合は、システム修復ディスクから修復環境に入ります。
② 起動した後、「トラブルシューティング」>>「詳細オプション」>>「コマンドプロンプト」を選択します。

③ コマンドプロンプト画面で、以下のコマンドを一つずつ入力して、「Enter」キーを押します。
- bootrec.exe /fixmbr
- bootrec.exe /fixboot
- bootrec.exe /scanos
- bootrec.exe /rebuildbcd

二、信頼性の高いソフトでSSDクローン
PCに新しいSSDを換装する前に、データ移行/HDDクローンソフトウェアを使ってシステムを移行することをすすめます。 クローンや引越しも対応、多機能なバックアップ・復元ソフトRenee Beccaを使用することをすすめます、ただ3つのステップでHDD から Windows 10 システムやデータをSSDへ丸ごと移行し、自動的に4Kアライメントを実行できます。 詳細はRenee BeccaとSSDに関する詳細情報を参照してください。
無料・プロのHDDデータ移行ソフトRenee Becca
- ファイル/パーティション/ディスクのバックアップ・復旧できます。
- 写真、ビデオ、音楽、アプリなど様々なファイルも対応可能。
- ディスクのクローン/システム移行/パーティションのクローンができます。SSDにシステムを移行するとき、自動的に4Kアライメントを行います。
- 増分バックアップ、差分バックアップなど様々なバックアップ方法でファイル、ハードディスク、システムをバックアップできます。
- Windows 10 / 8.1 / 8 / 7 / Vista / XP、 Server 2003 / 2008 / 2012 等の環境に対応可能。
名のユーザー様に無料体験をしていただきました!
Windows 10をHDDからSSDへ移行するには?
ステップ1 :Renee Beccaを開き、「クローン」-「システム移行」をクリックします。
ステップ2 :クローン先とクローン元を選択します。
ステップ3 :クローン完了後、SSDをパソコンに取り付けます。
ヒント:
- BIOSでSSDを起動ディスクに設定します。SSDが正常に起動したら、元HDDをフォーマットし、引き続きデータ保存用スペースとして使用できます。
- 直接元HDDを外し、SSDを取り付けて、SSDから起動しても良いです。
- ノートパソコンにSSD換装の場合、PCの電源を切り、HDDとSSDを入れ替えてください。
関連記事 :
【まとめ】Windows10 無料のライセンス認証回避·クラック方法

2020-07-15
Satoshi : Windows 10を使用する場合、認証しないとすべての機能が使われることができません。認証については、直接に認証コードを購入す...
【豆知識】AHCI定義・IDEとの区別・IDEからAHCIへの変更方法

2019-01-10
Ayu : SSDソリッドステートドライブが主流になると、AHCIモードは使用率がより一層高くなり、IDEモードの時代はだんだん離れていった...

2020-07-09
Yuki : Windows 7を使用する場合、コンピュータの起動が遅くなることを感じるなら、コンピュータに最適化することで、この問題を解決す...
【簡単】Windows10インストール用USBメモリの作成・利用方法

2019-10-14
Imori : Windows 10をインストールするとき、公式のメディア作成ツールを使ってWindows 10インストールUSBディスクを作成...
何かご不明な点がございますか?
Loading comments...