WD My Passport HDD認識しない原因と対策
- ホーム
- サポート
- データ復元・復旧・復活
- WD My Passport HDD認識しない原因と対策

概要
この記事は、 PCがWD My Passport 外付けHDDやHDDを認識しない原因と解決策を紹介します。

- 外付けHDDとコンピュータ間の接続が緩んでいる、USB ポートに障害がある、またはデータケーブルに障害がある。
- Windows 10 システムをインストールまたはアップデートした後、コンピューターのHDDドライバーのバージョンが古すぎるため、HDDが正常に認識されません。
- 外付けHDD自体にはデフォルトのドライブ文字がないや隠し属性があるため、Windows 10 システムはHDDにドライブ文字を自動的に割り当てず、ドライブ文字のないHDDはファイル エクスプローラーで表示できません。
- 外付けHDDに障害があるか、不良セクタがあるため、システムがHDDを認識できません。 (関連:不良セクタの解決策)
- 外付けHDDは新品のHDDですので、初めてパソコンに接続した場合、正常に表示・使用できるようになるまでに初期化が必要な場合があります。ディスクの管理を開くと、そのステータスが「未割り当て」、「未初期化」、または「不明」と表示される場合があります。


操作簡単 ウィザード形式で初心者も自力で復元可能。
100%安全 読み取り専用モードでデバイスをスキャンし、データをお見つけ出すだけで、データへの修正等の操作は一切ありません。
500以上種類のデータ復元対応 音楽、動画、地図、ワード、ドキュメント、PDF、メール、写真等よく利用されるファイルを復元可能。
プレビュー機能付き スキャン中もプレビュー可能、目標データが出たら、スキャンを中止でき、高速に復元可能。
無料確認可能 無料体験版でデータを見つけ出し、データを復元できるか確認可能。
操作簡単 ウィザード形式で初心者も自力で復元可能。
100%安全 読み取り専用モード復元、データへの修正等の操作...
500以上種類のデータ復元対応 音楽、動画、メール、写真等復...
注意:データ上書きを防ぐため、復元したいHDDにソフトをインストールしないでください。
復元モードの紹介:
- クイックパーティションスキャン – ファイルタイプを指定することで素早く削除したデータを復元します。
- パーティションの完全スキャン – パーティションを丸ごとスキャンし、削除したファイルを復元します。
- ディスクの完全スキャン – ディスクをまんべんなくスキャンし、すべてのファイルを救出します。
- ミラーリング作成 – データの損失を防止するためにディスクをバックアップします。
② スキャン対象を選択し、「次へ」をクリックします。
③ スキャンが完了したら、欲しいファイルを見つけ出し、チェックを入れて、「復元」ボタンをクリックします。

- 「list disk」はディスクを一覧表示します。
- 「select disk 1」(1はディスク番号)ディスクを選択します。容量に応じて選択できます。
- 「list part」はパーティションをリストします。
- 「select Partition 1」(1はパーティション番号を表します)はパーティションを選択します。
- 「attributes volume」はディスクパーティションの属性をチェックします。 「Hidden」プロパティと「No Default Drive Letter」プロパティを確認します。
- 「attribute volume clear NoDefaultDriveLetter」と入力して、「No Default Drive Letter」の属性をクリアします。 「Hidden」属性が「Yes」の場合は、「attributes volume clear hidden」コマンドを入力することもできます。その後、HDDを安全に取り出し、コンピュータに再接続し、ファイル エクスプローラーを開いてHDDが正常に表示されるかどうかを確認します。
関連記事 :

2024-02-27
Imori : この記事は、WD外付けHDD認識しない問題を解決する方法を紹介します。インジケーターライトが点滅する場合、故障や不良などが考えら...
Wdf01000.sysブルースクリーンエラーの原因と解決策7つ

2023-11-02
Satoshi : この記事では、Wdf01000.sys ブルー スクリーン エラーの原因と解決策を紹介します。コンピューターに特に重要なファイル...

2024-04-01
Imori : この記事では、USBメモリが CD ドライブとして認識される問題を解決する方法を説明します。また、USB フラッシュドライブに重...

2024-03-28
Ayu : HDDを暗号化することでデータの流出を防ぐことができます。もしHDDが故障した場合は、データを復号してからデータ復旧ツールを使用...